新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、36%の企業が「経営に関するアドバイス」を未活用、信頼できる相談先の確保が課題

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象としたアンケート調査「大同生命サーベイ」を、2015年10月から毎月実施している。
今般、「経営に関するアドバイスの活用」について調査した2023年3月度レポートを公表した。
◆2023年3月度調査のポイント
<経営に関するアドバイスの活用>
・経営に関する外部のアドバイスを「活用したことがある」と回答した企業は、64%
・希望するアドバイスの内容は、「財務・税務・法務・労務」が31%と最も多い回答
・アドバイスを活用したことがない企業の課題は、「アドバイスが有益かどうか判断できない」が27%と最も多く、次いで「どこに相談すればよいかわからない」が23%
<景況感>
・「現在の業況」(業況DI)は▲16.2pt(前月差+5.2pt)、「将来の見通し」(将来DI)は+3.8pt(前月差+3.2pt)とそれぞれ改善
・「売上高DI」は+0.7pt(前月差+8.3pt)と、同DIの調査開始(2020年4月)以来初めてプラスに転じた。また、「利益DI」「資金繰りDI」も改善

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

ソニー損保、「2025年全国カーライフ実態調査」を実施

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催

生保

大同生命、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に特別協賛

生保

ソニー生命、中高生が思い描く将来についての意識調査2025を実施

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん21万杯分』の食事代を寄付

関連商品