新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサダイレクト生命、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」に基づく2022年の取組みを公表

アクサダイレクト生命は、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」に基づき2022年に実施した取組みを公表する。
同社は2017年6月に「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針(以下、同方針)」を策定し、同方針に基づく取組み状況を定期的に公表している。
2022年もお客さま本位の業務運営をより一層推進するため、5つの基本方針に沿った商品・サービスの開発や拡充に取り組んだ。主な取組みとして、「アクサダイレクトのONEメディカル」に長期入院時の収入保障や11疾病保障を追加したほか、死亡保険金等受取人および指定代理請求人の指定範囲を拡大し、事実婚および同性のパートナーを申込み時に指定できる取扱いを開始した。
2022年の取組み概要は以下のとおりである。
■基本方針・2022年取組み概要
1.インターネット技術を活用したビジネスモデルの進化に努める。
・給付金オンライン請求手続きの取扱い商品の拡大
・お客さま専用ページ「Emmabyアクサ」のセキュリティ強化
2.お客さまにとってわかりやすく、シンプルで合理的な商品やサービスを提供する。
・「アクサダイレクトのONEメディカル」に長期入院時の収入減少に備える「継続入院時収入支援特約A」および11疾病などに備える「特定疾病一時金給付特約A」を追加
・死亡保険金等受取人および指定代理請求人の指定範囲を拡大
3.お客さまの利便性を向上させるため、いつでもどこでもアクセスできる環境を構築する。
・通訳オペレーターを介したビデオ通話による手話通訳サービスの開始
4.お客さま自身で判断できるよう、わかりやすく充実した情報提供を実現する。
・保険料見積りウェブページのリニューアル
・生命保険料控除証明書に関する特設ページの公開
・給付金オンライン請求手続き説明動画の公開
5.お客さま本位の業務運営を追求するための枠組みを構築する。
・カスタマー・コンプライアンス月間2022の実施
・お客さま満足度のウェブサイトへの公開

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

日本生命、高層オフィスビル「天神ブリッククロス」が竣工

生保

第一生命、「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」着工

生保

三井住友海上プライマリー生命、「お客さま第一の業務運営に関する方針」等を見直し

生保

富国生命、中期経営計画「THE MUTUAL ACT 2027」を策定

生保

富国生命、カスタマーハラスメントへの対応方針を公表