新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「MYほけんページ」の利便性向上に向けた新たなサービスを提供

明治安田生命は、お客さま専用サイト「MYほけんページ」に、AI自動応答機能「チャットボット」(PKSHA Chatbot)と「リアルタイムフィードバック」(Moment Reaction<β版>)を新たに提供した。
「チャットボット」(PKSHA Chatbot)は、お客さまの質問に自動で答えするだけでなく、希望するページへのリンクを貼付し、直接遷移できることで、操作に迷われたお客さまをサポートする。また、「リアルタイムフィードバック」(Moment Reaction<β版>)は、アイコン評価やコメントを通じた操作性やデザインへのフィードバックをリアルタイムに収集することで、「MYほけんページ」の継続的なUI改善に取り組む。
同社は「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」をデジタル領域においても実現するため、今後もお客さまの体験価値向上をめざしたサービスの拡充・魅力向上に努めていく。
<新たなサービスの概要>
(1)チャットボット(PKSHA Chatbot)
(2)リアルタイムフィードバック(Moment Reaction<β版>)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

PGF生命、「PGF生命マイページ」の登録者が20万人を突破

生保

明治安田生命、「地域共創withホームタウン」福島県いわき市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、AIモデルを用いた「健活年齢」を特許取得

生保

明治安田生命、QOL応援プログラムを拡充し、“がん”の課題の解決を支援する新たな「がんのサービス」の提供を開始

生保

かんぽ生命、電話で簡単・迅速な保険金請求の新サービス タクシー車内の情報番組で紹介

損保

日新火災、日常で使えるフレーズ満載!日新火災の商品公式キャラクター「日新火災の青い犬」「クマンション」のLINEスタンプを配信開始

生保

明治安田生命、米州投資公社が発行するブルーボンドに投資

生保

明治安田生命、アンデス開発公社が発行する「レジリエンス・ボンド」に投資

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター亜希の応援」篇を放映開始

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

関連商品