新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「MYほけんページ」の利便性向上に向けた新たなサービスを提供

明治安田生命は、お客さま専用サイト「MYほけんページ」に、AI自動応答機能「チャットボット」(PKSHA Chatbot)と「リアルタイムフィードバック」(Moment Reaction<β版>)を新たに提供した。
「チャットボット」(PKSHA Chatbot)は、お客さまの質問に自動で答えするだけでなく、希望するページへのリンクを貼付し、直接遷移できることで、操作に迷われたお客さまをサポートする。また、「リアルタイムフィードバック」(Moment Reaction<β版>)は、アイコン評価やコメントを通じた操作性やデザインへのフィードバックをリアルタイムに収集することで、「MYほけんページ」の継続的なUI改善に取り組む。
同社は「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」をデジタル領域においても実現するため、今後もお客さまの体験価値向上をめざしたサービスの拡充・魅力向上に努めていく。
<新たなサービスの概要>
(1)チャットボット(PKSHA Chatbot)
(2)リアルタイムフィードバック(Moment Reaction<β版>)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

明治安田生命、「コンタクトセンター・アワード2025」において「最優秀オペレーション部門賞」を受賞

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

生保

エヌエヌ生命、お客さまのウェルビーイング支援を目的としたサービスを拡充~住友生命が提供する企業向け健康増進サービス「Vitality福利厚生タイプ」の紹介開始

関連商品