新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、組織改正を実施

明治安田生命は、4月1日付で以下の組織改正を行う。
【組織改正のポイント】
2023年度は、3ヵ年プログラム「MY Mutual WayI期」の最終年度として、同プログラムの完遂に資する組織改正を実施
●本社組織の主要な改正
1.効果的・効率的な業務遂行のための組織改正
(1)地域社会との関係構築等に係る推進体制の強化
全国各地の自治体や地元企業との連携・協働を通じた地方創生の推進への貢献に向けた対応体制の強化を目的として、ブランド戦略部に「地域共創企画室」を新設
(2)ダイレクトマーケティング体制の強化
デジタルマーケティングやアウトバウンドコール等によるお客さま接点の拡大を目的として、「ダイレクトマーケティング推進部」を新設
(3)中小法人マーケット開拓体制の強化
中小法人マーケットにおけるMYリンクコーディネーター等(営業職員)による職域活動の拡大等の営業戦略の検討体制の強化を目的として、地域リレーション推進部に「中小法人マーケット開拓室」を新設
(4)海外投融資体制の強化
北米地域における海外投融資の拡大に向けた対応体制の強化を目的として、運用企画部に「北米投資推進室」を新設(ニューヨークに設置)
(5)経営管理体制の整備
相互会社運営やコーポレートガバナンス等の経営管理体制の高度化を目的として、企画部に「経営総務担当」を新設
海外保険事業に係る経営管理体制の整備を目的として、「海外事業企画部」「海外事業推進部」を統合し「海外事業部」を新設。海外事業部に「北米事業推進担当」「欧州・アジア事業推進担当」を設置
(6)保険数理検証体制の強化
今後予定されている経済価値ベースのソルベンシー規制の導入等をふまえた、保険数理機能に係る検証体制の強化を目的として、リスク管理統括部に「保険数理検証室」を新設
(7)BCP対応体制の強化
首都直下地震等の有事における対応体制の強化を目的として、総務部に「大阪総務室」を新設
(8)事務体制の整備
ご契約の引受・保全および保険金・給付金の支払等に係る機能の集約による事務体制の整備を目的として、「保険金部」を事務オペレーション部管下の「保険金・給付金支払センター」に改正
2.重要なグループの統合等による「室」の新設
上記のほか、企画・立案・営業推進等に関わる体制の強化および効果的な人財活用の観点から、各領域における枢要な「グループ」の統合・再編により「室」組織を新設
<新設する「室」組織>
・営業人事部「営業人事制度室」
・業務部「業務室」
・法人営業企画部「法人営業企画室」
・総合法人業務部「総合法人業務室」
・公法人業務部「公法人業務室」
・事務サービス企画部「事務サービス企画室」
・運用企画部「運用企画室」
・海外事業部「海外事業企画室」
・商品開発部「商品開発室」
・収益管理部「収益管理室」
・ブランド戦略部「ブランド戦略企画室」
●営業組織の主要な改正
1.重要マーケットの開拓に向けた取組み
都市部における法人基盤開拓の強化を目的に、地域本部管下の「事業法人開発営業部」に総合法人部管下の「開発法人営業部」を統合し「法人開発営業部」に改正

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

協会・団体生保

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表