新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、エグゼクティブ・フェロー制度を導入

住友生命は、高度専門人財を社内外から登用し、執行役員と同等の役割を付与するエグゼクティブ・フェロー制度を4月1日から導入することを決定した。
同社では、2021年度から人財共育本部を立ち上げ、お客さま・社会のウェルビーイングに貢献するために、経営方針に基づいた事業戦略と人財戦略の一体化に取り組んできた。
足元では、社会環境が加速度的に変化し、ビジネスの高度専門化も進んでおり、そのような中で住友生命のプレゼンスを一層向上させていくためには、専門的な知見を持った人財による全社的見地からの業務執行の必要性が高まっていると考える。
こうした環境を踏まえ、社内外を問わず高度専門人財を登用し、執行役員と同等の権限を付与するエグゼクティブ・フェロー制度を導入する。
◆エグゼクティブ・フェローについて
エグゼクティブ・フェローは、執行役員・総合キャリア職員、社外有識者から高度専門知識をもった人財を登用し、主に専門性を要するプロジェクトや、特命事項を担当する。
執行役員と同等の権限を付与することで、意志決定や業務執行といった面において、経営のスピードを飛躍的に向上させていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、ウィーン少年合唱団2025に特別協賛

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

住友生命、リアルワールドデータを用いた「熱中症白書」を公表~健康・生活習慣と熱中症の関係性が明らかに~

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)のオンラインセミナーをロイヤルホテル株式会社へ提供

生保

住友生命、脱炭素化・SDGs達成に貢献する団体への寄付を実施

生保

住友生命、岐阜県各務原市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、2025年度「スミセイアフタースクールプログラム」実施団体公募開始

生保

住友生命、茨城県日立市、宮城県登米市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、資産運用を通じたポジティブ・インパクトの更なる創出に向けた取組みを実施