新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ライフネット生命、Pontaポイントがたまる「auの生命ほけん」の販売を開始

ライフネット生命は、2023年2月1日より、KDDI株式会社を通じてPontaポイントがたまる「auの生命ほけん」の販売を開始した。
同社は2016年12月から、KDDI株式会社を通じて、auの通信契約を利用しているお客さまに、毎月200円を最大60ヶ月間還付する、保険料還付金付き「auの生命ほけん」を届けてきた。
保険料還付金付き「auの生命ほけん」では、保険料還付のためにauの通信契約が必要であること、また、KDDIグループとして提供する通信ブランドがUQmobileやpovoなど多様化していることもあり、auの通信契約を持たないお客さまにも「auの生命ほけん」を届ける方法を、両社で検討してきた。加えて、au経済圏においてPontaポイントがたまる金融サービスが拡大している背景もあり、この度、保険料還付金付き「auの生命ほけん」をPontaポイントがたまる「auの生命ほけん」にリニューアルする。
Pontaポイントがたまる「auの生命ほけん」は、auの通信契約が無くても、auIDをお持ちであれば、保険期間にわたり、支払った保険料の1%相当のPontaポイントがたまる生命保険である。
たまったポイントは、Ponta提携店舗やウェブサービスで利用することができる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、「お客さま本位の業務運営に関する方針」の2024年度の取組み結果を公表

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

損保

ジェイアイ傷害火災、関西電力株式会社が運営する「かんでん暮らしモール」において、「かんでん保険 火災保険プラン」(補償選択型住宅用火災保険)の提供を開始