新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、日本学生支援機構が発行する「ソーシャルボンド」へ投資

ソニー生命は、このたび、日本学生支援機構が発行するソーシャルボンド(第70回日本学生支援債券)への投資を決定した。
「ソーシャルボンド」とは、社会的課題の解決に資するプロジェクト(ソーシャルプロジェクト)の資金調達のために発行される債券のことであり、グリーンボンドとともに、ESG投資の対象となる。本債券は、ICMA(国際資本市場協会)が定義するソーシャルボンド原則に適合する旨、世界的なESG評価機関であるムーディーズESGソリューションズからセカンドオピニオンを取得しており、「ソーシャルボンド」として発行される。
◆本債券の概要
・銘柄
第70回日本学生支援債券
・年限
2年
・発行額
300億円
・発行日
2023年2月8日

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命「生きがい白書プロジェクト」を開始

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

共済

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

共済

JA共済連、株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドに投資

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

関連商品