新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、医療機関あて「特定自費診療がん薬物治療給付金」直接支払サービスの開始

明治安田生命は、2022年12月27日から、がんの自費診療による薬物治療を保障する「特定自費診療がん薬物治療給付金」(注)の医療機関あて直接支払サービスを開始する。
これまで、公的医療保険制度の保険給付対象外である自費診療による薬物治療では、高額な薬剤費用を一時的に負担する必要があった。
このサービスの開始により、お客さまには一時的な薬剤費用の負担なく、安心して治療に専念できるようになる。
同社は今後も、担当者による対面・非対面を併用した各種手続きサポート等を通じ、お客さまに安心を届けるとともに、健康づくりを応援していく。
(注)2022年10月13日リリース「明治安田のしっかりそなえるがん終身保険の発売について」
【取扱条件】
・同社の「特定自費診療がん薬物治療保障特約」に加入のお客さまが、がん診療連携拠点病院等または日本臨床腫瘍学会認定研修施設で公的医療保険制度における保険給付および先進医療・選定療養の対象外となる特定の薬物治療を受けられる前に、医療機関から同社が指定する方法で同意を得られた場合に利用可能である。
・利用にあたっては、一定の条件があるので、必ず薬物治療を受けられる前に同社に照会する必要がある。
※本サービスの利用は任意であり、お客さまの意向により「特定自費診療がん薬物治療給付金」を自身で受け取ることも選択可能である
※本サービスを利用された場合、薬剤費用以外の診察料、入院料等については、お客さまから医療機関に支払う必要がある

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「口腔健康管理に関する協働取組み」を展開

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

明治安田生命、カリー・ウェブ選手とアンバサダー契約を締結

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払いを開始

損保

ソニー損保、運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター3年の歩み」篇を放映開始

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

損保

損保ジャパン、「お客さまの声白書2025」を発行

関連商品