新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、『テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)』において「優秀賞」を受賞

アフラック生命は、厚生労働省が主催する「令和4年度『テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)』」において、「優秀賞」を受賞した。
なお、同社の受賞は2018年の「特別奨励賞」に続く2回目であり、さらなる取り組みが評価されたことにより、このたびの「優秀賞」受賞となった。
今回で8回目となる本表彰は、厚生労働省がテレワークの活用によって、労働者のワーク・ライフ・バランスの実現に顕著な成果をあげた企業・団体や個人を表彰するもので、「優秀賞」は特にその取り組みが優秀と認められる企業・団体に授与される。
今回の受賞は、同社が中期経営戦略で「多様な人財の力を引き出す人財マネジメント戦略」を第一の柱に据え、人財が効果的・効率的に業務を行えるよう最適な環境を構築する「社員を活かす環境の実現」の取り組みの一つとしてテレワークの制度・仕組みを定着させていること、さらにはテレワークを活用し、地方勤務の社員が転居することなく、採用地外(主に東京と大阪)の業務を遂行する「リモートキャリア制度」を導入するなど女性活躍への取り組みも優れていると評価されたことによるものである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を5年連続で取得

生保

明治安田生命、「ESG評価サービス」による企業のSDGs支援の取組みが「第13回プラチナ大賞」において「奨励賞」を受賞

損保

ソニー損保、J.D.パワー「2025年カスタマーセンターサポート満足度調査(SM)<金融業界編>」ダイレクト系損害保険会社部門、5年連続第1位受賞

生保

ジブラルタ生命、令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

関連商品