新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ネオファースト生命、健診結果改善サポートアプリ「Neoコーチ」がレベルアップ

ネオファースト生命が提供する健診結果改善サポートアプリ「Neoコーチ」アプリが2022年7月28日(木)一般公開から約4か月で、累計3万ダウンロードを達成した。
同社は、“「あったらいいな」をいちばんに。”をミッションに、健康増進に資する商品・サービス等の提供を行っている。このなか、「Wellness~もっと自分らしく~を応援する。」をビジョンに掲げ、この取組みを更に進化させるべく立ち上げた「Wellnessプロジェクト」(以下「本プロジェクト」)において、「健診結果を改善したいが何をしたらいいかわからない」「取組みがなかなか継続しない」等といった身近な悩みに着目し、ヘルスコーチング技術を通して一人ひとりのライフスタイルに合わせた生活習慣の改善取組みの提案やフィードバック等のサポートを行うアプリ「Neoコーチ」を無料で提供している。
「Neoコーチ」アプリの健康課題・不安解消のユーザー体験の一要素となる「健康不安を経済面から支える手段として納得度の高い医療保険プランの提案を受けることができる」という体験を追加するため、「健診結果de保険ナビ」機能を開発し、2022年12月1日(木)より一般公開する。
「健診結果de保険ナビ」では、ユーザーの健康診断結果から分析される疾病リスクをもとに納得度の高いパーソナライズされた医療保険プランニングを体験できる。
■「Neoコーチ」アプリのユーザー体験
体験①自分にピッタリの「生活習慣改善取組み」がかんたんに選べる
体験②ヘルスコーチのサポートで無理なく続けられる
体験③身に付いた健康リテラシーで「なりたい自分」に変われる
体験④健康診断結果をもとにした自分に合った医療保険プランが見つかる(今回追加)
「Neoコーチ」アプリでは健診結果の改善のため、一人ひとりのライフスタイルに合わせた生活習慣の改善取組みの提案やフィードバック等のサポートを体験できる。しかし、生活習慣改善取組みの成否にかかわらず存在する疾病リスクもある。そこで生命保険会社の強みを活かし、疾病リスクに備えて不安を解消する手段の一つとしてユーザーの納得度の高い医療保険プランの提案によるアプリ利用体験の向上を企画した。
今般、「Neoコーチ」アプリのヘルスコーチング体験の中で、自身の健診結果をもとにユーザーが必要と感じた疾病リスクに対して、自動で同社主力医療保険「ネオdeいりょう」の最適なプランの提案を受けることができる「健診結果de保険ナビ」の機能を開発した。
【「健診結果de保険ナビ」のユーザー体験例】
・健康改善取組みの中で経済的不安に備える方法も知ることができる
・自分の疾病リスクにピッタリ合ったプランに加入できる
・難しいプラン設計に悩むことなくオンラインでかんたんに加入できる
・健康改善した結果、これまでより安い保険料で加入することができる
ユーザー体験の具体的な流れとしては、「Neoコーチ」アプリの「5daysチャレンジ」を継続する中で取組みの節目にバーチャルヘルスコーチのウェル美から「健診結果de保険ナビ」をチャットで案内する。アプリに入力された健診結果をもとに自身の疾病リスクについて解説を受け、その疾病リスクをもとに備えたい疾病をユーザー自身で選択できる。備えたい疾病をもとに医療保険「ネオdeいりょう」のユーザーにぴったりのプランが案内されるのでそのままオンライン上で申込みができる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ジブラルタ生命、マイナンバーカード情報を活用したサービスを開始

生保

明治安田生命、代読・代筆などの応対方法を案内するプレートの来店窓口等を設置

共済

JA共済連、『Webマイページ』に操作ガイドを表示するサポート機能を導入開始

損保協会・団体

損保協会、企業向けに「リスクマネジメントと損害保険」を作成

損保

三井住友海上、体験型防災学習コンテンツ「親子で防災&保険ワークショップ」を開発

損保

共栄火災、お客様専用WEBページ「共栄火災マイページ」で事故受付など新サービスを追加

損保

あいおいニッセイ同和損保、三井住友海上、「au海外放題/世界データ定額専用海外旅行保険」を提供開始

損保

アイペット損保、ペットの名前ランキング2024を発表

生保

T&Dホールディングス、「Try&Discoverフォトコンテスト2024」開催

生保

第一フロンティア生命、お客さまへのアフターフォローの充実に向けた代理店向け時価残高照会サービスの開始

関連商品