新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、苦情対応マネジメントシステムに関する「ISO10002/JISQ10002:2019」への自己適合を再宣言

富国生命(以下「フコク生命」)は、2015年9月1日付で苦情対応マネジメントシステムに関する国際規格である「ISO10002/JISQ10002:2015」(品質マネジメント-顧客満足-組織における苦情対応のための指針)に適合した苦情対応マネジメントシステムが構築されていることを宣言した。
この度、最新となる規格「ISO10002/JISQ10002:2019」への適合を確認したため、2022年11月22日付で同規格の自己適合再宣言を行う。フコク生命は、今後もお客さまの「声」を経営改善に活かしていくことにより、“お客さま基点”で最優のサービスを提供し、お客さまのさらなる満足と信頼につながる活動を実践していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

生保

エヌエヌ生命、お客さまのウェルビーイング支援を目的としたサービスを拡充~住友生命が提供する企業向け健康増進サービス「Vitality福利厚生タイプ」の紹介開始

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入

生保協会・団体

生保文化センター、「生命保険と税金の知識」改訂

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

生保

住友生命、Vitality健康プログラムにおけるポイントメニューを改定

関連商品