新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、「すまいる・こんさーと」を千葉で開催

富国生命は、社会貢献活動の一環として、プロの演奏家による『本物のクラシック音楽』を全国の特別支援学校や障がい者施設の人々へ届ける「すまいる・こんさーと」を千葉県印西市・我孫子市で開催する。
現在、『本物のクラシック音楽』を届ける活動として、お客さまをコンサートホールに招く「チャリティコンサート」、そして同コンサート開催の都道府県内にある特別支援学校等の人々へ届ける「訪問コンサート」の二つを実施している。
音楽の持つ力や人と人とのつながりの大切さを伝えていき、芸術鑑賞活動をコロナ禍でも途絶えさせてはいけないとの想いから、2022年度より「訪問コンサート」を独立させ、全国複数の特別支援学校・施設で実施する「すまいる・こんさーと」を新しく開始した。
なお、本コンサートは、クラシック演奏会に初めて参加する生徒も楽しめるよう、耳馴染みのある楽曲を中心に、また出演者自ら曲を解説するトーク&コンサート形式である。
◆「すまいる・こんさーと」開催概要
<第10回>
11月14日(月)千葉県立印旛特別支援学校
・出演者(以下、敬称略)
植村 太郎(ヴァイオリン)
丹羽 紗絵(ヴァイオリン)
荒井 結 (チェロ)
朴 梨恵 (ヴィオラ)
<第11回>
11月15日(火)千葉県立我孫子特別支援学校
・出演者
植村 太郎(ヴァイオリン)
丹羽 紗絵(ヴァイオリン)
荒井 結(チェロ)
朴 梨恵(ヴィオラ)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

富国生命、2025・2026年度日本経済の見通し(改訂)

生保

富国生命、岡三証券グループとスケッチブックをおやさいクレヨンを共同贈呈

生保

富国生命、「THE MUTUAL Art for children」おやさいクレヨン第5弾を実施

生保

富国生命、佐賀県に本店を置く4信用金庫および佐賀県警察との特殊詐欺被害防止に向けた共同活動を実施

生保

富国生命、福島県立西郷支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

富国生命、確定給付企業年金制度の運営におけるアセットオーナー・プリンシプルの受入れを表明

生保

富国生命、業務委託先におけるランサムウェア被害が発覚

関連商品