新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、新たな付帯サービス(家族信託サービス事業者の紹介)の提供開始

かんぽ生命は、「家族信託サービス」を提供するサービス事業者である株式会社ファミトラ(以下「ファミトラ」)をお客さまに紹介することを、新たな付帯サービスとして2022年10月27日から開始する。
超高齢社会の進行に伴い、認知症患者の増加、相続トラブルの増加など、さまざまな社会課題が顕在化し、終活・相続領域に係るサービスのニーズが高まり、重要性が増している。
かんぽ生命ではそのような課題を解決する一助になれるよう、「家族信託サービス」のサービス事業者であるファミトラをお客さまに紹介し、ファミトラにおいては優待価格でサービスを提供することとした。
今後も、かんぽ生命はお客さま一人ひとりの困りごとの相談相手となり、お客さまに寄り添った商品、サービスを充実していく。
<家族信託サービスの概要>
家族信託とは、判断能力があるうちに大切な財産を信頼できる家族に託すことにより、認知症などによって判断能力が低下した後でも、本人の希望や家族のニーズに沿った、柔軟な財産の管理や運用を実現することを目的とした仕組みである。
・利用対象者 個人を保険契約者とするかんぽ生命保険契約・簡易生命保険契約の契約者、被保険者、受取人およびそれらの家族
・サービス事業者 株式会社ファミトラ
・サービス内容 家族信託組成サポートサービス、信託監督人サービス

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

関連商品