新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、こども医療ネットワークに社内表彰賞金1万ドルを寄付

プルデンシャル生命は、「認定特定非営利活動法人こども医療ネットワーク」に1万ドルを寄付した。
同社では、約4,500人のライフプランナー(営業社員)の中から創業者の名を冠した「坂口陽史ゴールデン・ハート・メモリアル・アワード」の受賞者を毎年1人選定し、1万ドルの寄付先を選定する権利を贈っている。2022年度の受賞者である鹿児島支社 エグゼクティブ・ライフプランナーの前田 浩志氏は、「認定特定非営利活動法人こども医療ネットワーク」を寄付先に選定した。
前田氏自身が離島(徳之島)出身であることから、離島では医療において大きなハンデがあるという実体験に基づいた課題観を持っている。そのため、少しでも鹿児島県の離島に住む難病を抱える子どもたちや、その家族の支えになりたいとの思いから、今回の寄付を決定した。故郷・徳之島への恩返しにも繋がることを願っている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

プルデンシャル生命、機構改革を実施

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付