新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、「社内報アワード2022」における「ゴールド賞」の受賞

アフラック生命は、ウィズワークスが開催する「社内報アワード2022」において、「ゴールド賞」を含む4つの賞を受賞した。
「社内報アワード2022」は、毎年開催される全国規模の社内報企画コンクールであり、今年は223社から474作品の応募があった。
同社は、<動画社内報部門>において「ゴールド賞」と「シルバー賞」、<Web/アプリ社内報部門/単体企画>において2企画が「ブロンズ賞」を受賞した。
同社では、動画、Web、冊子(PDF)を効果的に組み合わせた社内広報を実践している。
これにより、経営に関する重要情報の理解・浸透、組織や社員の貢献にフォーカスしたコンテンツの制作を通じて「人財エンゲージメント」を向上させながら、コアバリュー(基本的価値観)を意識せずとも当然のこととして実践する企業文化の醸成に取り組んでいる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ、米フォーチュン誌の「世界で最も働きがいのある会社」ランキングの上位25社に選出

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

損保共済

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

関連商品