新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、永久劣後特約付借入の任意弁済ならびに新規借入を実施

第一生命は、2015年10月8日付で借入を実施した永久劣後特約付借入の一部任意弁済(トランシェB:1,440億円)を行うとともに、自己資本の充実を目的に、新規の永久劣後特約付借入を下記のとおり実施した。なお、上記一部任意弁済のため、2021年12月23日付で、第一生命ホールディングス株式会社より800億円の永久劣後特約付借入を行っている。

1.調達総額:640億円
2.償還期限:定めなし(永久)
(但し、2027年10月以降の各利払日に、監督当局の事前承認等を前提として、同社の裁量により、貸付の元本を一括して任意弁済可能。また、2027年10月の利払日より、金利ステップア
ップあり。)
3.借入先:国内金融機関等9社
4.調達方法:シンジケート・ローン方式
5.払込期日:2022年10月11日
6.商品設計:ソルベンシー・マージン比率規制上の特定負債性資本調達手段の要件を具備する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

生保協会・団体

生保協会、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を更新

生保

第一生命、全国市民ランナー応援プロジェクト「Run with You」2025年度スタート