新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、「IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」を岡山市で開催

太陽生命は、「太陽生命プレゼンツIIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室)を、公益財団法人日本アイスホッケー連盟(以下、「JIHF」)と岡山市にて共同開催する。
同社は、多くの人に夢と感動を与えてくれるスポーツの発展を願い、輝く女性アスリートや次世代を担う青少年の活躍、地域におけるスポーツ振興を応援している。
その取組みの一環として、2013年よりアイスホッケー女子日本代表(スマイルジャパン)のオフィシャルパートナー、2014年よりJIHFが主催する「太陽生命U9ジャパンカップ」(全日本小学生低学年選抜アイスホッケー大会)に特別協賛するとともに、JIHFと共同でアイスホッケー教室を開催している。
アイスホッケー教室では、同社社員である久保英恵選手をはじめとする日本を代表するトップ選手等を講師として招き、参加された子どもたちに有意義な時間を提供している。新型コロナウイルスの影響により、2020年、2021年は中止となりましたが、今回3年ぶりの開催となる。
同社はこれからも、スポーツ協賛を通じて、社会の元気・長生きに向けた取組みに貢献していく。
【開催日時】2022年10月8日(土)11時00分~16時30分(予定)
【開催場所】岡山国際スケートリンク(岡山県岡山市)
【主催】公益財団法人日本アイスホッケー連盟
【参加コーチ】北京オリンピック女子日本代表:久保英恵選手(同社社員)、鈴木世奈選手
その他、日本アイスホッケー連盟強化コーチ、トレーナー
【参加者】岡山県アイスホッケー連盟および近畿・中四国九州ブロックの加盟団体登録
小学5年生~中学3年生の女子選手

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井ダイレクト損保、「東京レガシーハーフマラソン2025(パラアスリート・視覚障がいT11/T12男子の部)」で熊谷豊選手が2年連続で優勝

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

生保

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

関連商品