新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「オンライン運動レッスン」で働く世代の運動不足を解消

大同生命は、中小企業の健康経営(R)の総合支援ツールとして提供している「KENCO SUPPORT PROGRAM(ケンコウ・サポート・プログラム)」(以下、KSP)の機能を拡充し、本プログラムの会員が無料で利用できる「オンライン運動レッスン」の提供を開始した。 同社が実施している中小企業調査「大同生命サーベイ」では、経営者が課題と考える「従業員の健康上の問題」は、「生活習慣病」に次いで「運動不足」が多くなっている。
また、スポーツ庁が実施している世論調査では、30~50代の働く世代において「運動不足を感じている人の割合」は8割を超えており、理由は「仕事や家事に忙しいから」が最多となっている。
こうした状況を踏まえ、同社は、中小企業の経営者・従業員が、自宅や職場でスキマ時間に手軽に運動に取り組めるよう、KSPの機能を拡充し、「オンライン運動レッスン」を導入した。
KSP会員は無料で、ルネサンス社が提供する月間約3,000本のレッスンを、いつでも好きな場所で受講することができる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大樹生命、「第20回湘南国際マラソン」とのスポンサーシップ契約締結

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

三井住友海上あいおい生命、「IFSCパラクライミングワールドカップ」で會田祥選手が優勝

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井ダイレクト損保、「東京レガシーハーフマラソン2025(パラアスリート・視覚障がいT11/T12男子の部)」で熊谷豊選手が2年連続で優勝

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

関連商品