新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、観音寺信用金庫とおやさいクレヨンを贈呈

富国生命は、100周年プロジェクトの一環として作成した「おやさいクレヨン」を、観音寺信用金庫と共同で、ときわ福祉会とたんぽぽ福祉会に贈呈する。
◆おやさいクレヨン
・米ぬかから採れた米油とライスワックスをベースに、収穫の際に捨てられてしまう野菜外葉などを原材料に使用するクレヨンである。万が一、口に入れても安全な素材だけでできており、小さな子どもも安心して使用できる。
・福島県立聴覚支援学校会津校生徒の作品をパッケージのデザインに使用している。
・おやさいクレヨンは「食材ロスの削減」への貢献であり、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取組みの一つである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、池田エライザさんが名曲「手紙~拝啓十五の君へ~」をカバー、新CMで女性シンガー役として起用

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

関連商品