新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、大阪ガスが発行する「トランジションボンド」へ投資

ソニー生命は、このほど、大阪ガス株式会社が発行するトランジションボンド(大阪瓦斯株式会社第47回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(トランジションボンド)、以下「本債券」)への投資を決定した。
トランジションボンドとは、企業の温室効果ガス排出削減に向けた長期的な移行(トランジション)戦略に則ったプロジェクトへの投資を使途とする債券のことである。本債券は、DNVビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社から、トランジションボンド発行に係る各種基準への適合性にかかるセカンドパーティーオピニオンを取得している。
本債券の発行による調達資金は、全額を、Daigas グループが出資する太陽光発電事業(桑原城メガソーラー(No.4)、茨城県北茨城市磯原町特高発電所)、および現在建設中の姫路天然ガス発電所への充当を予定している。
ソニー生命は、本債券への投資を通じ、責任ある機関投資家としての責務を果たし、持続可能な社会の形成への貢献をより一層進めていく。
<本債券の概要>
銘柄:大阪瓦斯株式会社第 47 回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(トランジションボンド)
年限:10年
発行日:2022年9月1日

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命「生きがい白書プロジェクト」を開始

生保

日本生命、DWSが運用する欧州インフラデットファンドに投資

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

共済

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

共済

JA共済連、株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドに投資

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

関連商品