新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

カーディフ生命、INSURANCE ASIA AWARDS 2022を受賞

カーディフ生命は、Charlton Media Groupが主催するInsurance Asia Awards 2022において、「Insurance Initiative of the Year-Japan」を受賞した。
Insurance Asia Awardsは、香港、シンガポール、フィリピンに拠点を置くメディアグループCharlton Media Groupが2016年に開始した表彰制度で、革新的な取り組みや商品・ソリューションを提供するアジア諸国の保険会社を表彰している。今回同社が受賞した「Insurance Initiative of the Year-Japan」は、業界初の商品・サービスなど保険業界に革新性をもたらしたプロジェクトに贈られる。
■受賞概要について
同社は、2022年1月より、住宅ローンに付帯する「がん保障付き団体信用生命保険(がん団信)」の引受基準を一部緩和し、これまでは加入できなかったがんの既往歴があるお客さまにも加入の可能性を広げた。引受基準緩和型がん団信の提供は、日本初となる。この革新的な商品が評価され、本賞を受賞した。
引受基準緩和型がん団信は、同社のミッション「ひとりでも多くの人に保険への扉をひらく」に基づいて開発した商品である。日本で初めてがん団信を開発した住宅ローン保険のパイオニアとして、お客さまにはライフプランの実現をサポートする保険を、そして提携金融機関の皆さまには差別化につながる付加価値の提供を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

損保共済

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

関連商品