新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、夏に関するアンケート調査を実施

明治安田生命は、夏休みを前に、夏に関するアンケート調査を実施した。
1.夏休みに使う金額
・夏休みに使う金額はⅤ字回復。4年ぶりに増加し、コロナ禍前の金額を超える結果に。
・夏休みに使う金額を増やすと回答した人は昨年の約7倍。理由は「旅行に行くため」。
2.夏のボーナス
・夏のボーナスは平均で3.1万円アップ
・夏のボーナスの使い道について「旅行」と回答した人は昨年の2倍以上
・ボーナスアップの影響か!?夫へのお小遣いは昨年から約3万円アップ。
3.夏休みの過ごし方
(1)夏休みの外出
・今夏に外出する人は昨年の1.4倍。増加理由はコロナによる外出規制の緩和。
・外出する人の過ごし方1位は「国内旅行」。
・一方で、猛暑により外出しない人も!?
(2)夏休みの帰省
・今夏に帰省する人は昨年の約2倍。帰省先が遠い人ほど帰省する傾向に。
4.今年の夏休みを表す漢字一文字
・今年は楽しく遊ぶ夏。「楽」「遊」が大きくジャンプアップ。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「大同生命サーベイ」2025年3月度調査レポートを公表

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

共栄火災、「自転車の利用実態と安全運転に関する意識調査」を実施

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

生保

ソニー生命、社会人1年目と2年目の意識調査2025を実施

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定