新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、明治大学で「起業」に関するオンライン講座を開催

大同生命は、2022年8月6日(土)、学校法人明治大学で「ベンチャー・中小企業の起業に必要な心得と手法」をテーマとしたオンライン講座を開催する。
同社は、創業100周年を迎えた2002年より、中小企業経営者のみなさまを対象とした「寄付による大学等でのオープン講座」を全国各地で継続開催してきた。今般、創業120周年を機に本講座の内容をリニューアルし、受講対象に「中小企業の後継者・従業員」や「起業を志す方」などを加え、「中小企業で働くすべての方」「中小企業での活躍を目指す方」の「学びの場」の提供を開始した。
今回の講座は、起業を志す社会人・学生を対象としたもので、社会的な課題解決に資する事業創造について学ぶプログラムとなっている。同社は、こうした取組みを通じて、中小企業の持続的な成長と社会的課題の解決に貢献することで、「サステナブルな社会の実現」を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

大同生命、所蔵「大同生命文書」が大阪市文化財に指定

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

生保

大同生命、契約者配当金積立利率等を改定

生保

大同生命、「新規顧客・販路の開拓」アンケート調査を実施

生保

大同生命、「重度がん保障Jタイプ」「Jワイド特約Plus」を発売

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開