新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、JPインベストメント2号投資事業有限責任組合へ出資

かんぽ生命およびゆうちょ銀行は、JPインベストメントが組成する「JPインベストメント2号投資事業有限責任組合」に出資する。
本ファンドは、2018年組成の既存ファンドの運用が順調に推移したため、その後継ファンドとして組成された。引き続き日本およびアジアのバイアウト(事業再編、事業承継、事業再生等)の投資案件に他の優れたファンド運営者等と共同でリスクマネーを供給することで、産業の育成および社会経済の発展に貢献することを目指す。本ファンドは、ファンド総額700億円で組成されたが、今後ファンド総額を拡充していく予定である。
◆本ファンドの概要
・名称
JPインベストメント2号投資事業有限責任組合
・ファンド規模(※1)
700億円(ゆうちょ銀行500億円、かんぽ生命200億円)
・無限責任組合員
JPインベストメント2号合同会社(※2)
・有限責任組合員
ゆうちょ銀行
かんぽ生命
・設立日
2022(令和4)年7月8日
・存続期間
本ファンドの事業開始日より10年間
※1 無限責任組合員の出資分を除いた金額
※2 JPインベストメント2号合同会社は、本ファンドの運営会社としてJPインベストメントが出資し設立した会社

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

生保その他

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組みを実施

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

かんぽ生命、プロゴルファー桑木志帆選手とのスポンサー契約を締結

生保

かんぽ生命、自己株式の取得状況を公開

生保

かんぽ生命、国立大学法人東京大学産学協創推進本部と株式会社かんぽ生命保険との連携・協力に関する覚書を締結

生保

かんぽ生命、「BOCCIA JAPAN CUP 2025 supported by かんぽ生命」開催

生保

かんぽ生命、一般社団法人日本ボッチャ協会ゴールドトップパートナーを継続