新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、中小企業経営者アンケート「資金繰りと今後の業績」

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象としたアンケート調査「大同生命サーベイ」を、2015年10月から毎月実施している。
今般、「資金繰りと今後の業績」について調査した2022年5月度レポートを公表した。[調査企業数 8,127社]
1.自社の資金繰り
・自社の資金繰りについて、「支障はない」と回答した企業は全体の62%と、前回調査(2021年5月)から増加(+3pt)した。
・一方で「今後、支障が出てくる」と回答した企業も26%と増加(+4pt)した。
2.原油価格・物価の高騰が今後の業績に与える影響
・ウクライナ情勢や円安等に伴う原油価格・物価の高騰が、今後の業績に「影響がある」と回答した企業は76%となった。
3.新型コロナ関連融資の今後の返済見通し
・新型コロナ関連融資について、「融資条件通り全額返済可能」と回答した企業は80%であった。
一方、18%の企業で返済が滞る懸念があることが分かった。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

太陽生命、大同生命、横浜高速鉄道が発行する「グリーンボンド」に投資

生保

大同生命、所蔵「大同生命文書」が大阪市文化財に指定

生保

ジブラルタ生命、教員の意識に関する調査2025を実施

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催

生保協会・団体

生保文化センター「ねんきんガイド」改訂

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

損保協会・団体

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施

生保

大同生命、契約者配当金積立利率等を改定