新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、新規業務の届出を実施

かんぽ生命は、6月16日に、郵政民営化法(平成17年法律第97号)第138条の2第1項後段の規定に基づき、金融庁長官及び総務大臣に対し、契約更新制度等を内容とする新規業務を行うことについて届出を行った。
本件新規業務は、2022年10月以降の取扱開始を予定している。
【趣旨】
普通定期保険、普通養老保険、普通養老保険(短期払)及び特別養老保険の基本契約(特約が付されている場合は、その特約を含む。以下「保険契約」という。)を契約しているお客さまに引き続き同種の保障内容を提供できるよう、告知を行わずに加入できる契約更新専用の保険商品を新設する。
また、普通定期保険について、加入後一定期間内に死亡した場合には死亡保険金を削減して支払うこととしているが、この取扱いを見直し、加入時から保険期間の満了まで一定額の死亡保険金の支払を行うこととする。
【新規業務の概要:https://www.jp-life.japanpost.jp/information/assets/pdf/20220616pr-01.pdf】

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

生保

かんぽ生命、オーナーシップ・ワークス・ジャパンに参画

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

関連商品