新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、東大安田講堂で特別講演会「働く世代のがんの早期発見と治療」を開催

大同生命は、2月より、東大病院とともに、中小企業における「がんに対する意識とがん患者の就労状況」に関する共同研究を開始している。
その一環として、7月5日(火)、東京大学大講堂(安田講堂)にて、養老孟司氏を招き特別講演会「働く世代のがんの早期発見と治療」を開催する。事前申込みで定員600名、参加費無料。
「人生100年時代」といわれる現代では、年間約100万人が新たにがんと診断され、その約3人に1人が64歳以下※の「働く世代」である。今回の特別講演会は、共同研究の一環として、中小企業の「がんになっても安心して働ける職場環境づくり」への貢献を目的としたものである。
※「平成30年 全国がん登録罹患数・率報告」(2021年6月14日発行)
編集:国立がん研究センターがん対策情報センター/発行:厚生労働省健康局がん・疾病対策課

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催

生保

大同生命、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に特別協賛

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん21万杯分』の食事代を寄付

関連商品