新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

フコクしんらい生命、Withコロナでの「認知症予防セミナー」2年ぶりに奈良県天理市で開催

フコクしんらい生命は、5月14日(土)に天理市、大和信用金庫、株式会社公文教育研究会(以下「KUMON」)と奈良県天理市において「認知症予防セミナー~脳の健康を保ち、イキイキ生活する秘訣~」を開催した。
本セミナーは、2018年10月よりKUMONと同社の主要代理店である信用金庫とともに開催してきたが、新型コロナウイルス感染症の影響により2020年3月より約2年間、開催を一時休止していた。
今般のセミナーは、認知症予防に自治体としていち早く取り組まれている天理市と、地域のみなさまに親身に寄り添われている大和信用金庫と共催し、感染予防対策を講じたウィズコロナでの開催となった。
少しずつでも元の生活に回帰しようとする道のりであるウィズコロナ。同社は、今後も自治体・信用金庫をはじめとしたステークホルダーとの「共創」をベースに、認知症の啓発活動を再開させ、より良い社会の実現に取り組んでいく。
今後のセミナー開催の様子については、同社ホームページの「お知らせ」にて公開していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

損保

日新火災、第28回全国高等学校俳句甲子園を応援-全国大会でボランティア実施・ブース設置-

関連商品