新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、ブランドプロミスを制定

ソニー生命は、中長期的に実現を目指す「ありたい姿」として、ソニーフィナンシャルグループの一員である同社の特徴や提供価値を明確化した以下の「ブランドプロミス」を制定した。
本ブランドプロミスは、創業時から現在までの変わらない想いをベースに、同社の提供価値やこれからへ向けた決意を表現したものである。
コーポレートスローガンである「LIFEPLANNERVALUE.」を
・想いを「聴き、形にする」
・想いに「寄り添い続ける」
・想いを「支え続ける」
この3つの価値と定義し、これらを追求・提供していくことで、生命保険、そしてライフプランナーが持つ力を最大限に発揮し、加えてソニーグループの一員としてテクノロジーの力も大いに活用し、お客さま一人ひとりの課題や不安を解消するという同社の姿勢を、「ライフプランナーにしかできないことを。私たちソニー生命にしかできないことを。」というメインコピーとともに表現している。
本ブランドプロミスは、同社ブランド戦略の核・根幹に据え、企業ビジョン・企業姿勢を示す場面を中心に活用していく。
また本ブランドプロミスを社会に対し広く発信していくために、公式サイト内に特設サイトをリリースした。創業時から変わることのない熱い想いと決意を胸に、前を見据える多種多様なライフプランナーおよび社員15名を配置するメインビジュアルとしている。
加えて特設サイト内では、実際のライフプランナーから寄せられた「自身にとってのLIFE PLANNER VALUE.」を紹介するブランドムービーを掲載している。
リアルな「ライフプランナーにしかできないこと」を知ってもらうことで、より具体的に同社ならではの提供価値を多くの方に理解してもらいたいと考えている。
ブランドプロミスとは、同社から社会への宣言であり、お客さまとのお約束である。私たちソニー生命は、人々と社会を支える公器として、今後も人のやらないことに挑戦し社会に貢献することで、人生100年時代を生きるお客さま一人ひとりを強く支えていくことを目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

生保

ソニー生命、プロゴルファー青木香奈子選手とスポンサー契約締結

生保

第一生命ホールディングス、連結子会社TAL社の商号変更

生保

マニュライフ生命、子会社のMFAの全株式をほけんの窓口グループに譲渡

損保

アニコム損保、「一般財団法人 アニコム健康寿命延伸財団」設立

生保

ソニー生命、加賀市と包括連携協定に向けた基本合意を締結

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス、ドイツ生命保険持株会社ヴィリディウムの持分取得を完了

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公表

関連商品