新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、ブランドプロミスを制定

ソニー生命は、中長期的に実現を目指す「ありたい姿」として、ソニーフィナンシャルグループの一員である同社の特徴や提供価値を明確化した以下の「ブランドプロミス」を制定した。
本ブランドプロミスは、創業時から現在までの変わらない想いをベースに、同社の提供価値やこれからへ向けた決意を表現したものである。
コーポレートスローガンである「LIFEPLANNERVALUE.」を
・想いを「聴き、形にする」
・想いに「寄り添い続ける」
・想いを「支え続ける」
この3つの価値と定義し、これらを追求・提供していくことで、生命保険、そしてライフプランナーが持つ力を最大限に発揮し、加えてソニーグループの一員としてテクノロジーの力も大いに活用し、お客さま一人ひとりの課題や不安を解消するという同社の姿勢を、「ライフプランナーにしかできないことを。私たちソニー生命にしかできないことを。」というメインコピーとともに表現している。
本ブランドプロミスは、同社ブランド戦略の核・根幹に据え、企業ビジョン・企業姿勢を示す場面を中心に活用していく。
また本ブランドプロミスを社会に対し広く発信していくために、公式サイト内に特設サイトをリリースした。創業時から変わることのない熱い想いと決意を胸に、前を見据える多種多様なライフプランナーおよび社員15名を配置するメインビジュアルとしている。
加えて特設サイト内では、実際のライフプランナーから寄せられた「自身にとってのLIFE PLANNER VALUE.」を紹介するブランドムービーを掲載している。
リアルな「ライフプランナーにしかできないこと」を知ってもらうことで、より具体的に同社ならではの提供価値を多くの方に理解してもらいたいと考えている。
ブランドプロミスとは、同社から社会への宣言であり、お客さまとのお約束である。私たちソニー生命は、人々と社会を支える公器として、今後も人のやらないことに挑戦し社会に貢献することで、人生100年時代を生きるお客さま一人ひとりを強く支えていくことを目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

日本生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保協会・団体

生保協会、生命保険会社の資産運用を通じた 「株式市場の活性化」と「持続可能な社会の実現」に向けた取組み を公表

協会・団体生保

生保協会、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を更新