新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、明治安田生命、損保ジャパン、全国約110万人の新小学一年生へ「黄色いワッペン」を贈呈

第一生命、明治安田生命、損保ジャパン、みずほフィナンシャルグループの4社は、毎年、新小学一年生の交通安全を願い「黄色いワッペン」を贈呈している。2022年度は、全国の新小学一年生に約110万枚の「黄色いワッペン」を贈呈した。
同事業は、学校に通い始める子どもたちが「黄色いワッペン」を身につけることで交通安全に関心を持ち、保護者やドライバーの方々の注意を喚起して、子どもたちの交通事故防止に役立つことを願い、1965年に誕生した。第1回から今年の第58回までの全国の贈呈枚数累計は約6,978万枚にのぼる。
また「黄色いワッペン」には、ワッペンの交付を受けた新小学一年生を対象に交通事故傷害保険※1がついており、今年度の保険期間は、2022年4月1日~2023年3月31日の1年間である。
ワッペン本体には、交通安全への願いを込め、交通安全年間スローガン※2の文部科学大臣賞こども部門である「あぶないよ 青でもきちんと みぎひだり」の文字が印字されている。
※1 ワッペンの交付を受けた新小学一年生が登下校の際に万一事故に遭い、死亡または後遺障害が残った場合、保険金が支払われる。
※2 (財)全日本交通安全協会と毎日新聞社が共催で募集しているものである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

損保ジャパン、茨城県筑西市と『SDGsの推進に係る包括連携協定』を締結

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

関連商品