新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、介護保障を備えた米ドル建ての一時払終身保険「ウェルスデザインII」を発売

メットライフ生命は、2022年4月1日より、米ドル建ての一時払終身保険「ウェルスデザインII」を発売する。
同社では、2020年に「ウェルスデザイン」を発売し、介護保障と資産形成機能を求めるお客さまから支持を得ている。今般、お客さまの選択の幅を広げるために、契約時の基準利率保証期間が10年の現行商品に加えて、30年の新商品を追加して、ウェルスデザインIIとして、国内51の金融機関(2022年4月時点)で販売していく。
ウェルスデザインIIは、介護保障と資産形成機能を兼ね備えた米ドル建ての一時払い終身保険で、契約時の基準利率保証期間は10年または30年から選択できる。また、契約から3年経過以後に任意のタイミングで円建ての終身保険に移行できる特約を新設し、相対的に金利の高い基軸通貨米ドル建てで運用しながら市況に応じて円建てで保障を確保する選択肢を提供する。円建ての終身保険に移行後は、死亡保障だけでなく介護保障も継続できる。
なお、販売中のウェルスデザインと同様に、告知項目を「公的介護保険制度における要介護・要支援認定の申請歴」「認知症または軽度認知障害の診断」の有無のみとし、既往症のある方や健康に不安のある方にも申込みやすいようにした。
同社は、多くの方が抱えている老後の「お金」と「健康」への不安に向き合い、「老後を変える」をブランドプロミスとしている。ウェルスデザインIIも、こうした姿勢のもとで、お客さまの老後を明るく豊かにすることを目指して開発した。今後も人生100年時代を見据え、時代の変化やニーズを敏感に捉え、お客さまの「老後を変える」ことができるよう、努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始