新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ネオファースト生命、野村證券にてネオファースト生命2商品の販売を開始

ネオファースト生命と、野村證券株式会社(以下「野村證券」)は生命保険代理店契約を締結し、野村證券において2022年4月4日(月)よりネオファースト生命商品を販売開始する。 また、株式会社WellGo(以下「WellGo」)とも協業し、野村證券、WellGo、ネオファースト生命の3社により、企業さまの健康経営推進をサポートしていく。
近年、少子高齢化による労働人口の減少や医療費の増加などを背景に、国民の健康寿命の延伸を目的とした企業の「健康経営(R)12」が注目されている。「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することである。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や企業価値向上につながると期待されている。今般、ネオファースト生命商品の提供により、従業員の病気の治療・健康維持を目的とした福利厚生の充実をはかり、健康経営推進をサポートする。
<ネオファースト生命商品>
①ネオファースト事業保険福利厚生プラン(健康年齢連動型)
無解約返戻金型特定生活習慣病入院一時給付保険(2020)(一般商品名称:ネオdeからだエール)
②ネオファースト事業保険福利厚生プラン(入院一時金型)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

生保

ネオファースト生命、株式会社クラウドワークスとの業務提携を通じたフリーランス向けWebメディア「じぶん安心ナビ」のコンテンツ協力を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

損保

ジェイアイ傷害火災、関西電力株式会社が運営する「かんでん暮らしモール」において、「かんでん保険 火災保険プラン」(補償選択型住宅用火災保険)の提供を開始

生保

第一生命、新商品「要支援・介護保険」発売