新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、オンライン本人確認(eKYC)を活用したインターネット手続を開始

日本生命は、2022年4月から全国の銀行等提携金融機関から加入したお客様向けに、スマートフォンで本人確認書類などを撮影することによりオンラインで本人確認が完結するeKYCを活用したインターネット手続き(以下「同サービス」)を開始する。
同サービスでは、手続きサイトに、スマートフォンからアクセスした場合でも見やすく、使いやすいデザインを採用するとともに、eKYCの導入により、これまでインターネットで手続きする際に必要であったパスワードの入力が不要となり、パスワード失念時などにおいても、簡単・便利に、セキュリティレベルの高いインターネットでの手続きを利用することが可能となる。
まずは、「住所・電話番号変更」の手続きからサービスを開始し、順次、対象手続を拡大していく。
同社は、今後も先端ITを積極的に活用し、時代の変化に対応したお客様サービスの向上に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

三井住友海上あいおい生命、脳の健康をサポートする「スマート脳ドック」の提供を開始

生保

日本生命グループ、委託先保険代理店におけるランサムウェア被害の調査結果を公表

生保

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充仕事・介護の両立支援と禁煙に関するサポートを提供

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

関連商品