新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

住友生命は、幸せな超高齢社会の実現に向けた取組みの一環として、日本認知症官民協議会が行う「認知症バリアフリー宣言試行事業」に参加し、「認知症バリアフリー宣言」を公表した。
人生100年時代の到来を踏まえ、住友生命では、豊かで明るい健康長寿社会の実現に向けた超高齢社会の課題解決に貢献していくため、2020年3月に「人生100年サポート協議会」を設置するとともに、目指す姿を「健康・安心・安全」な暮らしの実現として整理した「超高齢社会の役割発揮に関する指針」を策定した。
認知症バリアフリー社会の実現はこの指針に掲げる「安心・安全な暮らし」実現に大きく寄与するものであり、「認知症バリアフリー宣言試行事業」の趣旨に賛同し、「認知症バリアフリー宣言」を公表した。
同社は、認知症は誰もがなりうることを理解し、認知症の方やその家族が地域で安心して自分らしく暮らし続けることができる認知症バリアフリー社会の実現を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が世界アルツハイマーデーにあわせて「認知症に関する調査」を実施

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

メディケア生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

関連商品