新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

住友生命は、幸せな超高齢社会の実現に向けた取組みの一環として、日本認知症官民協議会が行う「認知症バリアフリー宣言試行事業」に参加し、「認知症バリアフリー宣言」を公表した。
人生100年時代の到来を踏まえ、住友生命では、豊かで明るい健康長寿社会の実現に向けた超高齢社会の課題解決に貢献していくため、2020年3月に「人生100年サポート協議会」を設置するとともに、目指す姿を「健康・安心・安全」な暮らしの実現として整理した「超高齢社会の役割発揮に関する指針」を策定した。
認知症バリアフリー社会の実現はこの指針に掲げる「安心・安全な暮らし」実現に大きく寄与するものであり、「認知症バリアフリー宣言試行事業」の趣旨に賛同し、「認知症バリアフリー宣言」を公表した。
同社は、認知症は誰もがなりうることを理解し、認知症の方やその家族が地域で安心して自分らしく暮らし続けることができる認知症バリアフリー社会の実現を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、MPower Partners Fundに投資

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定

生保

住友生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

住友生命、36回「創作四字熟語」感じたことを漢字に託す2025募集開始

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ニッセイ・ウェルス生命、アセットオーナー・プリンシプルの受け入れ表明

生保

住友生命、徳島県との包括連携協定を締結

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

関連商品