新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、ニッセイみらいのカタチ「新3大疾病保障保険“3大疾病 3充マル”」を発売

日本生命は、4月2日から、ニッセイみらいのカタチ「新3大疾病保障保険“3大疾病 3充マル”(サンジュウマル)」を発売する。 同商品は、がん・急性心筋梗塞・脳卒中の3大疾病や死亡の保障に加え、重症化前の疾病の保障やがん検診に関する保障※1を組み込んだ商品である。
重症化すると急性心筋梗塞や脳卒中になり得る狭心症や脳動脈瘤、一過性脳虚血発作を保障の対象に加えることで、早期治療による重症化予防を促す。また、がん検診での診断に関する精密検査等のために通院した場合にも給付金を支払うことで、がん検診とその後の精密検査の受診を通じた早期発見をサポートする。なお、がん検診での診断に関する精密検査等のための通院に給付金を支払う保険商品は、国内生命保険業界初※2となる。
※1 がん検診に関する保障はがん要精検後検査等給付金あり型を選択した場合のみ保障対象となる
※2 2022年3月現在 同社調べ
◆新3大疾病保障保険“3大疾病 3充マル”のポイント
ポイント①
所定のがん(悪性新生物)・急性心筋梗塞・脳卒中で所定の事由に該当したとき、3大疾病保険金を受け取れる
ポイント②
所定のがん(上皮内新生物等)・狭心症・脳動脈瘤・一過性脳虚血発作と診断確定されたとき、特定疾病診断保険金を受け取れる
ポイント③
<がん要精検後検査等給付金あり型※3の場合>
所定のがん検診を受診して、要精密検査等と診断されたことに関する精密検査等をされたとき、がん要精検後検査等給付金を受け取れる
※3 がん要精検後検査等給付金あり型の契約年齢範囲は男性40歳~75歳、女性20歳~75歳

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

日本生命、保険金据置利率等を改定

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

関連商品