新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、「健康経営優良法人~ホワイト500~」に4年連続認定

朝日生命は、経済産業省および日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人~ホワイト500~」に4年連続で認定された。
同社では、従業員への責任として「健康経営の推進」を経営課題と位置づけている。「健康増進等に関する取組方針」のもと、「中央衛生委員会」を中心に、健康保険組合・労働組合とも連携して、毎年「健康増進等に関する実施計画」を策定し、従業員の健康づくりやメンタルヘルス対策などの健康増進に関する対策が、適切かつ効率的に図れるように、社内にPDCAサイクルを構築している。
同社は、これからも従業員の働きやすい職場づくり・健康増進の取組みを推進していく。
<健康増進等に関する取組方針>
朝日生命は、生命保険事業を行う企業として、お客様の健康・医療に貢献するとともに、従業員自身の健康増進を重視し、朝日生命と朝日生命健康保険組合が一体となって、「健康管理」「生活習慣病予防」「メンタルヘルス対策」などに取組む。
<同社の主な取組み>
○定期健診・二次健診・がん検診による疾病の早期発見
○朝日生命健康保険組合との連携による生活習慣病予防

関連記事(保険業界ニュース)

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が『2025年度グッドデザイン賞』を受賞

生保

アフラック生命、令和7年度がん検診普及啓発の取組に対する奈良県知事表彰を受彰

生保

アフラック生命、チャールズD.レイクII会長がマーシャル・グリーン賞を受賞

損保

日新火災、女性の活躍推進に関する優良企業認定マーク「えるぼし」の最高位3段階目を取得

損保

アニコム損保、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査でペット保険「猫」部門1位を獲得

生保

朝日生命、「朝日生命サステナビリティ・ローン・フレームワーク」を制定

生保

朝日生命、「シナモロールと学ぶ未来をつくる朝日生命の責任投資」動画を制作

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

関連商品