新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、寄付プログラム「Manulife Act of Kindness」を通じて、助けを必要とする子どもたちや被災者を支援する9団体へ600万円を寄付

マニュライフ生命は、マニュライフグループが世界で取り組む寄付プログラム「Manulife Act of Kindness(マニュライフアクトオブカインドネス)」を通じて、助けを必要とする子どもたちや被災者を支援する9団体に600万円の寄付を行った。
2020年に導入された寄付プログラム「Manulife Act of Kindness」は、「Pay it forward(恩送り)」の精神のもと、世界のマニュライフグループで働く約37,000人の社員全員に、一人50カナダドル(約4,300円相当)が支給され、社会貢献のために活用するプログラムである。マニュライフ生命は、日本における支給分を会社として取りまとめ、地域社会への貢献に役立てることにした。
マニュライフ生命では、お客さま自身や家族のより良い「未来」の実現の一助となる事業活動を展開する生命保険会社として、社会における課題の解決および企業の持続的な成長を目指し、積極的に社会貢献活動に取り組むことを経営の最優先事項の一つとして掲げている。今後も全国で展開可能な支援策の実現に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

損保

日新火災、第28回全国高等学校俳句甲子園を応援-全国大会でボランティア実施・ブース設置-

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

協会・団体損保

SOMPO環境財団、2025年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始

生保

マニュライフ生命、第63回「宣伝会議賞」協賛を通じて生活者の前向きな人生設計を支援

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

生保

マニュライフ生命、代理店営業担当者向け生成AIツール「Manulife AI Assistant」の運用を開始

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

関連商品