新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、先進医療特約の保険料と前納保険料を4月から改定

かんぽ生命は、次のとおり、2022年4月から先進医療特約の保険料及び前納保険料を改定する。
●先進医療特約の保険料の改定
(1) 改定概要
2022年4月2日より無配当先進医療特約(無解約返戻金型)の保険料を改定する。
(2) 月払保険料の例
保険期間を10年とした先進医療特約の月払保険料(口座払込み)の例は次のとおり。
・被保険者:男性
加入年齢20歳:改定前69円→改定後62円(増減額▲7円)
加入年齢30歳:改定前73円→改定後63円(増減額▲10円)
加入年齢40歳:改定前85円→改定後66円(増減額▲19円)
加入年齢50歳:改定前111円→改定後74円(増減額▲37円)
加入年齢60歳:改定前169円→改定後99円(増減額▲70円)
加入年齢60歳:改定前285円→改定後118円(増減額▲167円)
・被保険者:女性
加入年齢20歳:改定前76円→改定後63円(増減額▲7円)
加入年齢30歳:改定前82円→改定後66円(増減額▲16円)
加入年齢40歳:改定前88円→改定後68円(増減額▲20円)
加入年齢50歳:改定前116円→改定後73円(増減額▲43円)
加入年齢60歳:改定前176円→改定後83円(増減額▲93円)
加入年齢60歳:改定前293円→改定後91円(増減額▲202円)
(3) 改定日
 契約日または更新日が2022年4月2日以降となる契約から改定する。
●前納保険料の改定
(1) 改定概要
2007年10月1日以降加入の保険契約について、2022年4月1日以降に適用する前納払込保険料を改定する。
また、かんぽ生命が管理業務を受託している簡易生命保険契約についても改定する。
なお、前納払込保険料は、金利水準、金融情勢の変化及びその他の事情により決定する。金利水準等が変動した場合は、変更することがある。
(2) 前納払込保険料の例
基本契約の月払保険料(口座払込み)を10,000円とした場合の前納払込保険料の例は次のとおり。
前納払込保険料の例
前払払込年月数
3月分~5年分:改定なし
10年分:改定前1,188,100円→改定後1,188,001円(増減率▲0.01%)
15年分:改定前1,777,843円→改定後1,775,368円(増減率▲0.14%)
20年分:改定前2,355,607円→改定後2,345,509円(増減率▲0.43%)
30年分:改定前3,483,910円→改定後3,445,498円(増減率▲1.10%)
(3) 改定日
2022年4月1日以降に保険料の前納払込みをする場合の前納払込保険料について改定する。ただし、2022年3月31日までに新規契約を申込みし、申込時に指定した払込年月数どおりに、第1回保険料を含む保険料の前納払込みをする場合は、払込時期が4月1日以降であっても改定前の前納払込保険料を適用する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

生保

かんぽ生命、オーナーシップ・ワークス・ジャパンに参画

生保

日本生命、保険金据置利率等を改定

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

生保

かんぽ生命、新TVCM「3色の鳥・特別終身保険新ながいきくんおたのしみ型」篇、2025年10月1日(水)から放送開始

生保

かんぽ生命、2026年3月からスタートするDREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2026に協賛

生保

明治安田生命、「明治安田生命つみたて学資」<無配当こども保険>の保険料率および契約者年齢範囲を改定

生保

明治安田生命、「明治安田の長期運用年金」<5年ごと配当付利率変動型個人年金保険>の保険料率を改定

関連商品