新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、子育て支援事業第15回「未来を強くする子育てプロジェクト」受賞者を決定

住友生命は、2007年からより良い子育て環境の整備にむけた「未来を強くする子育てプロジェクト」(以下、「本プロジェクト」)に取り組んでいる。
本プロジェクトでは、地域において子育て環境づくりに取り組む個人・団体に贈る「子育て支援活動の表彰」と、子育てと人文・社会科学分野の研究活動の両立に努力している「女性研究者への支援」の公募事業を実施している。
これまで過去14回の表彰を通じて、158組の子育て支援活動と、141名の女性研究者への支援を行ってきた。
15回目となる今年度は、子育て支援に資する諸活動を行っている団体・個人合わせて211組、子育てを行いながら研究を続けている女性研究者109名の応募の中から受賞者を決定した。表彰式は、2022年2月25日(金)にオンラインで開催する。
【子育て支援活動の表彰】
○スミセイ未来大賞2組(文部科学大臣賞1組、厚生労働大臣賞1組)
○スミセイ未来賞10組
【女性研究者への支援】
○スミセイ女性研究者奨励賞10名

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、健康増進型保険「Vitality」の累計販売件数が200万件突破

生保

明治安田生命、「地元アスリート応援プログラム」2025年度募集開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)を株式会社CIJに提供開始

生保

住友生命、「SUMISEI-ALM投資事業有限責任組合」に投資

生保

マニュライフ生命、カップ第19回エコノミクス甲子園全国大会出場チームが決定

損保

三井住友海上、「ビジネスに役立つデータ人材育成プログラム」を提供開始

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、なわとび・長なわ18,498本を全国の児童館・保育園などへ寄贈

生保

かんぽ生命、「第64回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」開催日程等を決定

共済生損

日本生協連、令和6年(2024年)能登半島地震の支援活動義援金として新たに4億6,500万円を石川県に贈呈

生保

マニュライフ生命、寄付を通じて子どもたちのウェルビーイングを支援