新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、安田倉庫株式会社向け「ソーシャル・ハイブリッドローン」に融資

明治安田生命は、安田倉庫株式会社を借入人、みずほ銀行をアレンジャー(幹事)とするシンジケーション方式による国内初の「ソーシャル・ハイブリッドローン」(以下「本ローン」)に融資を行うことを決定した。
ソーシャルローンとは、国際ガイドラインである「ソーシャルローン原則」に準拠し、社会的課題の解決・緩和に資する事業の資金を調達するために実行されるローンのことである。
また、ハイブリッドローンとは、負債と資本の中間的性質を持ち、負債であることから株式の希薄化は発生しない一方、利息繰延、超長期の償還または返済期限、清算手続および倒産手続における劣後性等、資本に類似した性質および特徴を有し、格付機関から調達金額の一定割合に対して格付上の資本性認定を受けることができる資金調達手法となる。
本ローンは、第三者評価機関である株式会社日本格付研究所(JCR)から「ソーシャルローン原則」および金融庁の「ソーシャルボンドガイドライン」に準拠している旨の評価を取得しており、「JCRソーシャルローン評価」の最上位評価である「Social 1」の総合評価を取得している。
同社は、「ESG投融資方針」に則り、ESGの観点を投融資の意思決定に組み込むことを推進している。引き続き、持続可能な社会の実現に貢献する資産運用を行なっていく。
【案件の概要】
借入人 安田倉庫株式会社
契約締結日 2022年2月24日
資金使途 医療課題の解決に資するメディカル物流施設の土地取得・建設資金に係るリファイナンス
組成総額 150億円(うちソーシャル認証トランシェ計60億円)
同社融資額 10億円
アレンジャー(幹事) 株式会社みずほ銀行

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

生保

明治安田生命、明治安田生命ビル飲食ゾーンの大規模リニューアル「丸の内FOOD HALL」をグランドオープン

生保

明治安田生命、「議決権行使への取組みについて」を改正

生保

明治安田生命、大分県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、「明治安田広島ビル」が完成し落成

生保

明治安田生命、未来共創ファンドからCala Health,Inc.に出資