新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、<アフラックの休職保険>を発売

アフラック生命は、1年未満の休職状態への保障に特化した<アフラックの休職保険>を3月22日に発売する。
現在、日本では、働く人の10人に1人が1か月以上の休職を経験するなど、病気やケガで働けなくなることが身近な問題となっている。同社では働けなくなったときの収入減少への備えとして、2016年に<給与サポート保険>を発売し、長期の休職を手厚く保障してきた。一方で、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、景気や企業業績の低迷が長期化する懸念が続き、福利厚生制度の縮小も進むことで、短期の休職であっても生活が困窮する不安が高まっている。
このたび、同社はこのような不安の高まりに対する備えとして、<アフラックの休職保険>を発売する。本商品は、休職の実態を踏まえ1年未満の比較的短期の休職状態を保障する商品で、病気やケガで働けなくなった場合には、医師の診断書に加え、勤務先から休職証明書を提出することにより、実際に会社を休職した期間を支払対象とする、生命保険商品では唯一の仕組みを設けている。
同社は、これまでも社会環境とともに変わるお客様のニーズを汲み取りながら新たな価値を創造することで長年にわたってお客様の「生きる」を応援してきた。
公的制度や医療環境の変化、お客様のライフステージごとのリスクに応じた「生きるための保険」を届ける「アフラック式」の考え方のもと、今回発売する<アフラックの休職保険>の案内を通じて、比較的短期の休職状態による収入減少もサポートすることで、お客様の「『生きる』を創る。」に一層取り組んでいく。
<アフラックの休職保険>の特長
①休職の実態に沿った幅広い保障内容
②「働けない」イメージに合致した支払事由
③求めになりやすい低廉な保険料水準

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

関連商品