新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

T&Dフィナンシャル生命、「ハイブリッド つみたて ライフ」の発売開始

T&Dフィナンシャル生命は、『変額保険(災害加算・Ⅰ型)/販売名称「ハイブリッド つみたて ライフ」』を開発し、4月1日より販売を開始する。
同社は、これまでに「投資信託」と「保険」を融合した「ハイブリッド アセット ライフ」や「ハイブリッド あんしん ライフ」の発売を通じて、人生100年時代の資産運用・資産管理ニーズに応える商品を届けてきた。
「ハイブリッドシリーズ」の第3弾商品となる「ハイブリッド つみたて ライフ」は、開発に際して実施した市場調査アンケートに基づき、新機軸の商品スキームを組み入れた資産形成商品である。また、「告知なし型」と「告知あり型」の2タイプを開発し、70歳までのより多くのお客さまが安心して資産形成できるラインナップを取り揃えた。
◆「ハイブリッド つみたて ライフ」の主なポイント
<Point1>毎月コツコツ積立で、運用しながら時間分散を図りつつ資産を形成(「ドルコスト平均法」)
・家計にあわせてコツコツ積立額の増額・減額が可能。
・やりくりが厳しい時は、コツコツ積立を中断、余裕ができたら再開も可能。払込を中断しても契約は失効せず運用は継続。
<Point2>手元の余裕資金や将来の臨時収入を活用して、スポット増額で一気に積み上げ
・手元の余裕資金を有効活用することもできる。コツコツ積立をしながら、将来の臨時収入もいつでもスポット増額が可能。
・スポット増額時、株式ファンドを選択する場合は、より安定的かつ効率的に運用が可能。
(新機軸の商品スキーム:「スポット増額」・「ドルコスト平均プラス特約」)
<Point3>もしもの時のあんしん
・「告知あり型」の場合、三大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)にそなえるための特約を付加することが可能。
・要介護状態や認知症になられた際の、預金の引出等の不便にそなえることも可能。

関連記事(保険業界ニュース)

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供

生保

三井住友海上プライマリー生命、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップに資産形成型保険2商品を追加