新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、就労不能時を保障する「リビング・インカム」従来商品の支払い対象範囲を広げて新発売

プルデンシャル生命は12月27日より、所定の就労不能状態となった際に給付金を受け取れる「リビング・インカム(解約返戻金抑制型就労不能状態収入保険)」を発売する。また、「リビング・インカム」専用の特約として、就労を制限される所定の状態に該当した場合に一時金を受け取れる「無解約返戻金型就労不能サポート特約」も併せて発売する。
主に若年層や単身者にニーズが高い、働けなくなるリスクに備えるための商品である。同社で2014年より販売している就労不能に対応した従来商品と比べ、より支払われる対象が広くなったのが特徴である。
◆リビング・インカム(解約返戻金抑制型就労不能状態収入保険)のポイント
・所定の病気やケガにより、所定の就労不能状態に該当した場合、経過に応じて、短期就労不能給付金または長期就労不能給付金が毎月支払われる。
・所定の精神・神経疾患により、所定の就労不能状態に該当した場合、特定障害給付金が毎月支払われる(支払回数を通算して17回が支払限度となる)。
・給付金が支払われた場合や、所定の身体障害の状態に該当した場合に、以後の保険料の払込みが免除される。
・予期せぬ病気・ケガ等による月々の収入の減少による生活費の不足などに備えることができる。
◆無解約返戻金型就労不能サポート特約のポイント
・所定の病気やケガにより就労を制限される所定の状態に該当した場合、就労不能サポート一時金が支払われる。
・特約を付加することで、まとまった資金が必要になる場合にさらに手厚く備えることができる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、変額保険「ライフインベスト ネクスト」を発売

生保

プルデンシャル生命、業務委託先におけるランサムウェア被害により個人情報漏えいのおそれ

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

プルデンシャル生命、8月1日付機構改革

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始