新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】城北信用金庫と共同寄付スキームの取扱い開始

フコクしんらい生命は、城北信用金庫と、持続可能な開発目標(以下、「SDGs」)の達成に向けた取組みの強化、また信用金庫が所在する地域社会への貢献を目的として、保険販売を通じた共同寄付の取組みを開始する。
城北信用金庫は、生命保険の販売を通じてお客さまに「ご安心」を提供することに加え、本取組みを通じ地域社会へ貢献することは、地域に深く根差す金融機関である信用金庫の理念に相応するものとして本取組みの賛同に至った。
なお、同「共同寄付スキーム」は、東京都内の信用金庫においては城北信用金庫が初めて取組みを行う(※)。
同社は、今後新たに趣旨にご賛同する信用金庫とも順次、取組みを開始し本スキームを全国に拡げていく。
(※)2021年12月21日時点同社調べ
■共同寄付のスキームについて
城北信用金庫と同社は、対象商品である「ハローキティの定期保険」の年間販売件数に所定の寄付額単価を乗じた金額について、同金庫が公共性・公益性の高い寄付先として選定した障がい者雇用支援事業団体へ、マッチングギフト方式により各々同額を寄付する。
この取組みは、SDGsにおける17の目標のうち、「3すべての人に健康と福祉を」および「17パートナーシップで目標を達成しよう」に紐づく活動となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、株式譲渡取引に係る払込完了

生保

大樹生命、「仙台うみの杜(もり)水族館」とのスポンサーシップ契約を締結

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

生保

ネオファースト生命、株式会社クラウドワークスとの業務提携を通じたフリーランス向けWebメディア「じぶん安心ナビ」のコンテンツ協力を開始

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】尾西信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈