新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「地元アスリート応援プログラム」2022年4月期を募集

明治安田生命は、「地元アスリート応援プログラム」2022年4月期(第3期)の募集を開始する。
本プログラムは、「地元の元気プロジェクト」の一環として2020年11月からスタートし、それぞれの地元から世界を舞台とした活躍をめざす若手アスリートの支援を通じて、子どもの夢、地元愛を育むことを目的としている。
本プログラムを通じて、みなさまの地元を盛り上げていくことに貢献するほか、クラウドファンディングサービスの活用により、各地域で選出した若手アスリートの支援金の一部を募る仕組みを導入し、地域が一体となり地元の若手アスリートを応援することをめざす。
なお、第2期となる2021年4月期では、28都道府県総勢32名の若手アスリートへの支援を実施しており、第3期ではより多くの若手アスリートを支援する予定である。
同社はこれまで、「明治安田生命Jリーグ」や「日本女子プロゴルフ協会」などと協働した取組みを通じて、スポーツの「人を元気にする力」「人を集める力」「人を結びつける力」を再認識し、さまざまなスポーツ支援活動を行なってきた。
今後もスポーツ支援を通じたスポーツ文化の発展に加え、地域社会の活性化をいっそう後押しし、企業ビジョンに掲げる「人に一番やさしい生命保険会社」の実現に向けて取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、元プロ野球選手松坂大輔さんによる野球教室「松坂大輔Baseball Academy presented byソニー生命」開催決定

生保

明治安田生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢のさらなる高度化に向けた取組状況を公表

損保

SOMPOホールディングス、クリアソン新宿「新宿の日2025」へ協賛~東京藝術大学と「アート×スポーツ」の取組みを実施

生保

明治安田生命、「『お客さまの声』白書2025」を発行

損保

MS&ADホールディングス、特別協賛「MS&ADカップ2025」を開催

生保

明治安田生命、グループ会社の元社員による不正行為が発覚

損保

SBI損保、日本初開催となる東京2025デフリンピックを通じて聴覚障害の理解促進活動を加速

生保

明治安田生命、広島県安芸高田市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、「愛と平和のチャリティーコンサート2025」および三枝成彰氏による音楽授業「未来を奏でる教室」を開催

生保

太陽生命、公益財団法人日本ゴルフ協会「ゴルフと健康部会」の活動への寄付を実施