新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、「DEJIMA 博」に特別協賛

メットライフ生命は、長崎市の「長崎創生プロジェクト事業」認定第1号であり、長崎を代表するイベントである「DEJIMA 博」に特別協賛する。
メットライフ生命は、「豊かな地域社会の創造に寄与する」というサステナビリティ方針の一環で、長崎県民が長く健康で豊かに生きがいを持って活躍できる地域社会の実現と、これからの長崎を担う人材の育成を目指すことなどを目的として、長崎県および長崎市と包括連携協定を締結している。この包括連携協定のもと、メットライフ生命は2014年に始まった「DEJIMA 博」に協賛することで、長崎の「地域活性化の実現」の推進をサポートする。
「長崎創生プロジェクト事業」に認定されている「DEJIMA 博」は、地域の人口減少に歯止めをかけて地域を創生することを目的に、「食」と「遊び」をテーマにしたイベントである。メットライフ生命は、会場となる出島メッセ長崎イベント・展示ホールに設置され、お笑いライブイベントやライブ配信映像や、本年11月11日に「長崎創生プロジェクト事業認定制度」で認定を受けた「メットライフ生命長崎本社テレビコマーシャル」が放映される300インチ LEDビジョンを提供するほか、来場者へのノベルティの配布などを行い、来場されるお客さまがより楽しい時間を過ごせる環境を提供していく予定。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

メットライフ生命、兵庫県三木市と地方創生に関する連携協定を締結

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛

生保

メットライフ生命、一時払終身保険 「ビーウィズユープラスII (米ドル建) 保障重視プラン (健康告知なし)」 を直販および保険代理店チャネルで販売

損保

SBI損保、プラスヴォイスと協力し、きこえない・きこえにくい人も安心して楽しめるイベントを目指し、「遠隔手話通訳サービス」を提供

生保

富国生命、「フコク生命 2025 グリーンリボンランニングフェスティバル」に特別協賛

生保

かんぽ生命、2026年3月からスタートするDREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2026に協賛

生保

日本生命、日本オリンピック委員会(JOC)・日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)と共同ACTION開始

関連商品