新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、大阪・関西万博「TEAMEXPO2025」プログラム「共創チャレンジ」に登録

大同生命は、このたび「TEAMEXPO2025」プログラムの「共創チャレンジ」に登録した。
「TEAMEXPO2025」プログラムとは、2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現やSDGsの達成に貢献するために、多様な参加者が主体となり、理想としたい未来社会を共創していくプログラムである。
同社は、健康経営(R)の総合支援ツールである「KENCO SUPPORT PROGRAM」(ケンコウ・サポート・プログラム)のお客さまへの案内等を通じて、中小企業の健康経営普及と中小企業で働く皆さまの健康寿命の延伸に取り組んできた。
これらの取組みは、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現と合致するものである。そして、万博の成功を通じて、同社“創業の地”である大阪のさらなる発展にも貢献したいという想いから、「TEAMEXPO2025」プログラムの「共創チャレンジ」に参画する。
今後、全国各地での健康セミナー開催による健康情報の発信、ウォーキング等の健康イベント実施、KENCO SUPPORT PROGRAMの機能拡充等を通じて、「DAIDO KENCO ACTION」の輪を大きく広げる取組みを行なっていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、SDGs達成に向けて「2025年版社会活動レポート」を発行

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

生保

大同生命、法人契約の保険料口座振替手続きがネットで完結~法人の加入手続きを完全ペーパーレス化・印鑑レス化

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催

関連商品