新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「DAIDO Sustainability INITIATIVE」を開始

大同生命は、持続可能な社会の実現に向けた一層の貢献を目指す取組みとして、中小企業がSDGs(持続可能な開発目標)への理解を深め、サステナビリティ経営に取り組むことを後押しする「DAIDO Sustainability INITIATIVE」(ダイドウ・サステナビリティ・イニシアティブ)を開始する。
◆サステナビリティ経営支援プログラムの概要
最初の取組みとして、11月より、中小企業におけるサステナビリティ経営を支援するプログラムを開催する。本プログラムでは、地域や業種を超えて、様々な中小企業経営者がサステナビリティ経営の意義を共有し、技術やアイデアを持ち寄ることで、温暖化や気候変動等の社会課題に関するソリューションの活用や、新たな企業間連携の創出を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」で「人材戦略」について調査

生保

大同生命、「中小企業支援フォーラム」~「小さくても勝てる!」時代を切り拓く挑戦と戦略~に参画

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、SDGs達成に向けて「2025年版社会活動レポート」を発行

関連商品