新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同

かんぽ生命の取締役兼代表執行役社長千田哲也は「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同した。全国各地の様々な業種の男性リーダーとのネットワークを深めながら、同社におけるジェンダー平等と女性活躍の取組を加速していく。
■「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」について
ジェンダー平等と女性活躍を進めていくための「行動宣言」に沿って取り組みを進めるとともに、参加者同士によるネットワ―キングを構築し取組や課題を共有し合うことで、企業等の取り組みを加速するための企業経営者等の集まりである。参加者が自らの想いや取り組みを内外へ主体的に発信することで、ジェンダー平等と女性活躍に向けた社会的な機運の醸成にも寄与する。
現在、企業経営者等や知事・市町村長の約260名が参加している。
詳細は下記URLより参照。
https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/male_leaders/index.htmlリンク
■かんぽ生命の女性活躍推進施策について
【女性活躍推進に関する方針】
女性社員の「中長期のキャリア形成支援」と「管理職の安定輩出」
【施策】
経営方針の一つである「社員一人ひとりが成長でき、明るく生き生きと活躍できる環境をつくります。」を実現し、行動指針にある「私たちは、人権を尊重し、多様な人材が働きやすい職場をつくります。」を実践すべく、人事戦略部及び人材開発部ダイバーシティ推進室を中心として、「女性活躍推進へ向けたアクションプラン」を策定し、女性の活躍を推進している。
「中長期のキャリア形成支援」として、女性社員向けの階層別研修や社員間のネットワーク形成、全社員向けのアンコンシャスバイアス対策などの取り組みを行う。
また、「管理職の安定輩出」として、定量的数値目標を「2031年4月1日までに本社の女性管理者比率を30%とする」ことを目指すとともに、女性活躍推進による社会のSDGs実現へ寄与する、さらなる取り組みを推進する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

メットライフ生命、「100万人のクラシックライブ」に今年も協賛

生保

マニュライフ生命、第63回「宣伝会議賞」協賛を通じて生活者の前向きな人生設計を支援

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

かんぽ生命、「かんぽデジタル手続きシステム」を全国の郵便局へ導入

生保

かんぽ生命、アニメ「鬼滅の刃」とラジオ体操でコラボ開催

関連商品