新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「子育てみらいコンシェルジュ」が第15回キッズデザイン賞受賞

日本生命と株式会社ライフケアパートナーズ(以下「ライフケアパートナーズ」)が展開する「子育てみらいコンシェルジュ」(以下「同サービス」)が、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が選定する「キッズデザイン賞」を受賞した。
同サービスは、企業の従業員と企業主導型保育所をWEB上でマッチングするものである。サービスを導入した企業の従業員は、企業主導型保育所の空き状況をオンラインで検索し、自身の希望にあった保育所に申し込みをすることが可能になる。
2020年1月から日本生命の子会社であるライフケアパートナーズにて展開しており、これまで約50企業、および400を超える企業主導型保育所が利用できる。
同サービスにおける社外からの表彰については、「第13回ペアレンティングアワード(2020)」「日本子育て支援大賞2021」に続き三度目となる。
日本生命は、SDGs達成に向けたテーマの一つに「貧困や格差を生まない社会の実現~次世代を社会で育む仕組みづくり~」を掲げている。今後も、あらゆる人々が活躍できる社会の実現に向けて、次世代を支える人たちを社会全体で育む仕組みづくりに取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

関連商品